セミナー情報
<9月9日(火)~12月26日(金)>オンデマンド配信 経営革新セミナー~‟新規事業への種”を見つけるためにまず一歩を踏み出してみませんか~
元気な企業の秘訣を知り、⾃社の強みや弱みを再認識することにより、‟新規事業への種”を⾒つけ経営⾰新への第⼀歩を踏み出すことを⽬標に本セミナーを開催します。新たな事業活動をお考えの方はもちろんですが、まだ浮かんでいない方でも⾃社の現状を認識することで新たな展開を⾒いだせるかもしれません。セミナー受講後にはフォローアップとして、⼤阪府商⼯会連合会、商⼯会が個別支援も⾏います。 ‟強みの棚卸し”を⾏って、経営⾰新計画へ挑戦してみましょう!!
配信期間 | 令和7年9月9日(火)~12月26日(金) | |||
内容 |
|
|||
講 師 |
○有限会社電研 桐島 豊 氏 1988年大阪府東大阪市生まれ。 大学生のインターン事業を中心としたスタートアップ企業を立ち上げ。 12年間で全国17拠点を運営し、長期インターンシップでは800名の学生を社会に輩出。 短期も合わせると1万人の大学生と関わる。 自社商材・サービスを作りあげる難しさを痛感する中で、双子の兄から独自の技術を持つ家業に誘われ、2024年5月にアトツギとして(有)電研へ入社。 地方町工場の技術を世界へ届けるために挑戦中。経済産業省主催 第5回アトツギ甲子園ファイナリスト。中小企業庁よりアトツギ甲子園アンバサダーの任を拝命。 ○日本一明るい経済新聞 編集長 竹原 信夫 氏 1948年生まれ大阪府出身。71年フジサンケイグループ日本工業新聞社入社。 90年大阪経済部次長(デスク)、97年大阪経済部長を歴任、2001年独立、産業情報化新聞社代表。年間約500人の中小企業経営者に取材、月刊紙「日本一明るい経済新聞」を発行する。大阪商工会議所会員紙「大商ニュース(日本一明るい企業情報)」編集協力。NHKテレビ「おはよう関西」元気な中小企業コーナーに出演中、MBSラジオ「日本一明るい経済電波新聞」 ○株式会社農業サポートセンター 代表取締役 髙橋 太一郎 氏 2008年に中小企業診断士として登録後、独立開業。2015年に法人化し、「株式会社農業サポートセンター」を設立。農業経営のマネジメント支援、農業参入のプランニング、農業機械・ITツールの開発支援を強みとしている。経営革新計画などの各種認定取得支援をはじめ、補助金申請、人材育成、販路開拓に至るまで、幅広いコンサルティングサービスを提供している。 |
|||
参加費 | 無料 | |||
参加方法 |
YouTubeで後日配信 |
|||
注意事項 |
・お客様の通信環境を設定の上、ご視聴ください。 また、録画・録音・画面キャプチャはご遠慮ください。 |
|||
申込み |
下記のチラシをダウンロードしFAXしていただくか、申込フォームよりお申込みください。 |