■自社の損益計算書から数値(年額)を入力して下さい。
企業形態は?
個人
法人
■製造原価報告書を作成されている方は1、2も入力して下さい。
作成されていない方は3、4、5に入力して下さい。
製造原価報告書より
1
変動費の総額は?
万円
※製造原価の中の経費のうち、原材料費、外注費、工場消耗品費、電力・燃料費など、売上高・生産高に比例して増減する経費。
2
固定費の総額は?
万円
※製造原価の中の経費のうち、労務費、賃借料、原価償却費など、売上高・生産高に関係なく一定にかかる経費。
損益計算書より
3
売上高(雑収入含む)は?
万円
4
変動費の総額は?
万円
※経費のうち、売上高に比例して増減する経費のこと。
例えば、売上原価、販売費(販売員歩合給、販売手数料)、荷造運賃、車両費など。
5
固定費の総額は?
万円
※経費のうち、売上高に関係なく一定してかかる経費のこと。
例えば、水道光熱費、賃借料、人件費、減価償却費、租税公課、支払利息、損害保険料など。
※個人事業の場合は、事業主給与300万円が自動的に加算されます。
■儲けの出る売上高を計算する(目標利益必要売上高)
6
年間に儲けたい金額は?
万円
■借入金が返済できる売上高を計算する(借入金返済必要売上高)
7
設備投資のための借入金年間支払額は?
万円
8
現在の借入金の年間支払額は?
万円 ※ない場合は0を入力してください。
9
現在の減価償却費の年額は?
万円 ※ない場合は0を入力してください。
10
設備投資により増加する減価償却費の年額は?
万円 ※ない場合は0を入力してください。